ニュース
【06.12.02】中野・岩永しほこ区議を励ますつどい、法律事務所後援会主催の「トークのつどい」
区民の願い実現のため区議選・参院選で日本共産党の前進を

田村さんはあいさつで「青年運動をしていた頃、中野区で2年間生活していました」と話し、その時に「日本共産党区議団と住民のとりくみが区政を大きく動かしてきたことを目の当たりにしてきた」と、党区議団の実績を紹介しました。そして、「来年の選挙では、区議候補全員の当選と参院選での日本共産党の前進めざしいっしょにがんばりましょう」と呼びかけました。
田村さん「日本共産党への一票という裾野を広げる選挙に」と

田村さんと谷川さんは、日本共産党の候補者として決意した心境や、議員になったら必ず実現したいこと、日本国憲法への思いなど、それぞれざっくばらんに話しました。
また、会場から「日本共産党の議席が少しでも増えることで国会は変わるの?」という質問に対して、田村さんは「国会と草の根の活動をつなぐパイプが増えることになる」と、党国会議員団の実績について秘書時代の経験を交えながら話しました。そして「日本共産党は議席を増やすことだけではなく、得票数を伸ばすことも目標にしています。来年の選挙では、『日本共産党への1票』という裾野を広げていく選挙にしていきたい」と述べました。最後に司会者からは「日本共産党の議席が一人増えれば、十人にも百人にもなる力を発揮してくれるということがよくわかりました。ぜひ、来年の選挙では日本共産党への支持・支援の輪を広げていきましょう」と呼びかけ、拍手で締めくくりました。