ニュース
【08.01.13】靴工組合旗開き、新婦人練馬後援会「新春のつどい」へ
東京靴工組合の「2008年新春旗びらき」であいさつ

「この国の政治をつくるのはわたしたち」―総選挙で前進を
田村さんは、参議院で否決された新テロ特措法を、国民多数の声を踏みにじって自公が衆議院で再議決強行した暴挙を厳しく批判しました。そして、国会での審議を通じて、新テロ特措法は「テロ根絶」に役立つどころか、逆行することがあきらかになったと米国務省の報告を紹介。そこでは2003年には年間208件だったテロが、今では約1万5千件にまで急増していると述べられています。
また、国民の声で政治が動いているとして、政府与党が母子家庭への児童扶養手当削減などの見直しを口にせざるをえなくなったことをあげました。さいごに「『この国の政治は私たちでつくるのよ』という心意気で、来るべき総選挙で前進できるよういっしょにがんばりましょう」と訴えました。
つどいでは岸良信衆院9区予定候補と山本としえ衆院10区予定候補、松村友昭都議らがあいさつしました。