新着情報
2022.05.12 「安全保障」口実に権力介入/経済安保法成立 田村氏が反対討論/米国の対中戦略に企業や研究開発を組み込むもの
外交・防衛政策とともに、経済政策を国家安全保障の柱にすえる経済安全保障法が11日の参院本会議で自民 …続きを読む2022.05.11 「安全保障」口実に権力介入 経済安保法成立 2022.5.11
2022.05.07 日本共産党のばして希望みえる社会へ 2022.5.7
2022.04.28 官民協議会に米国参入か 米戦略に組み込む危険 2022.4.26
2022.04.27 駆けある記/田村智子参院議員/残酷さにじむ消費税
急きょ、具体化した「物価高騰からくらしを守れ」の街頭宣伝(24日)、東京・板橋区の大山駅前に、地元 …続きを読む2022.04.27 経済安保法案/官民協議会に米国参入か/米戦略に組み込む危険/田村智氏/参院内閣委
日本共産党の田村智子議員は26日の参院内閣委員会で、経済安全保障法案の特定重要技術の研究開発のため …続きを読む2022.04.25 物価高騰/消費税減税直ちに/小池書記局長・田村政策委員長ら宣伝/東京・板橋
あらゆる分野で深刻な影響を及ぼしている物価高騰から国民の暮らしと生業を守ろうと、日本共産党の小池晃 …続きを読む2022.04.24 2022参院選/ジェンダー平等、前に/党躍進・政治の力で/田村・山添氏対談
政治の力でジェンダー平等を―。日本共産党東京都委員会は23日、参院選の党躍進でジェンダー平等をさら …続きを読む2022.04.23 コロナ・物価対策具体的に/田村政策委員長が要求/政府・与野党協議会
新型コロナ対策について議論する政府・与野党連絡協議会が22日、国会内で開かれ、日本共産党の田村智子 …続きを読む2022.04.22 75歳以上医療費2倍化中止を/物価高騰のもと負担増ノー/署名提出、累計64万人分に/社保協など
岸田自公政権が今年10月から強行しようとしている75歳以上の医療費窓口負担の2倍化中止を求める請願 …続きを読む