活動報告

活動報告
政府は核禁条約に向き合え/田村委員長が会見

 日本共産党の田村智子委員長は6日、広島市内で記者会見し、政府の核兵器禁止条約への対応について問われ、同日の平和記念式典で石破茂首相は同条約に言及しなかったとして、「条約を無視し、存在しないかのように扱うのは許されない。『日本政府は核兵器禁止条約に向き合え』『批准に向かって動け』と怒りをもって市民のみなさんと一緒に求めたい」と述べました。

 田村氏は、同式典での松井一実広島市長の平和宣言や湯崎英彦広島県知事のあいさつにふれ「『核抑止力』論を正面から批判し、抑止が破られれば人類も地球も生存できない惨禍をもたらすと警鐘を鳴らした」と指摘。「核禁条約が世界を変えているのに、日本政府が変わっていない」と批判しました。

 また、原水爆禁止世界大会への参加を通して「市民社会は核兵器廃絶を求める希望の方向に動いていると実感した」と強調。「核の危機があるもとで、被爆者のみなさんの命がけの証言で生み出した核兵器禁止条約こそが、世界の本流であり希望だ」と語りました。


2025年8月7日(木) しんぶん赤旗

 

 


 |